top of page

クリニックからのお知らせ
& 院長ブログ

  • 2020年1月4日

今年の目標は開院時と同じですが、より一層ホスピタリティを高め、患者さんにまたうちのクリニックに来たいと思ってもらえるクリニックにする。

具体的には、スタッフの接客はもちろんですが、患者さんに満足していただけるよう苦痛の少ない内視鏡の提供と患者さんの要望にできる限り答えられる医療を行いたいと思います。


スタッフにもうちのクリニックで働いてよかったと思えるような環境づくりをしていきたいと思います。スタッフが疲弊した顔は見たくないので、忙しくなれば早めに人員を増やしたり、楽しい企画を考えいつもみんなが笑顔でいられるようなクリニックにしたいと思っています。

ree

これは、昨年のクリスマスに皆で協力して作ったビーフシチューの写真です。 お店で食べる物よりおいしかったです。



 
 

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。 本年もより多くの患者さんに苦痛の少ない内視鏡検査を受けて頂けるよう努力してまいります。

ree

                                                                        2020年 元旦

                          武蔵小山胃腸内視鏡クリニック

                                院長 土井健一

 
 
  • 2019年12月15日

開業してどうしてもやりたかったことの1つに遠隔診療があります。

遠隔診療とは、患者さんのスマホと当院のパソコンを使用しテレビ電話で診療することです。

ポリープ切除した際に、そのポリープを病理検査に出して顕微鏡で詳しく細胞を見てもらうのですが、結果が出るまで10日ほどかかります。お忙しい方に、その結果を聞くためにだけ時間を割いて来院していただくのは忍びないので、どうしても採用したかったのです。

患者さんにはスマホにアプリを入れ、クレジットカード情報を入力していただく必要がありますが、一度入力すれば次回からは簡単に利用できますので、お忙しい患者さんにはぜひ利用していただければと思います。

今のところ、ポリープ切除した際の病理結果の説明に限定させていただいておりますが、今後はもっと幅広く活用できればと思っております。


先日初めて遠隔診療をしましたが、予約時間になったらこちらから電話をしてお互いの顔を見ながら結果を説明させていただきました。とても簡単でよい感じにできました。



 
 
bottom of page