top of page

初診の方へ

院内では全ての患者様にマスク着用をお願いしております。


アレルギーなど何らかの理由でマスクを着用できない場合は、外でお待ち頂くようお願い致します。

事前予約のお願い

 

当院は原則として予約診療としています。Webまたは電話にてご予約を承っております。
 

(Webでの予約枠には限りがありますが、予約できない時間帯に空きがある場合もございますので、お電話頂けると幸いです。当日診察を希望される方はお待ちいただくと思いますが、ご予約の患者さんの診察の合間にお呼び致しますのでお電話ください)

バック待合.jpg

当院の取り組み​

病院に行って一番ストレスを感じるのは待ち時間が長いことだと思います。

そこで当院では患者様の在院時間(来院からお帰りまでの時間)を短くするために様々な工夫を行っています。

WEB予約画面.gif

当院での受診をお考えになったら

WEBで予約できます

ウェブ予約システムから、24hいつでも予約可能です。

当院は原則として予約制としています。また患者様を予約時刻通りにお呼びできるよう当院ではスピーディかつわかりやすい説明に努めています。急な症状の場合は、お電話ください。

 ​≫ウェブ予約はこちら 

WEB問診画面.gif

診察までの時間を短縮

ご来院前にWEBで問診票

来院してから問診票を記載するという手間を省くため、事前にお手持ちのPCやスマートフォンを使って問診票を送信しておくことが可能です。

機器の操作に不慣れな方は、来院してから当院のスタッフと一緒に記載していただくことも可能です。

 

 ​≫ウェブ問診はこちら 

説明中.jpg

通院する回数をなるべく少なく

検査結果を当日に

血液検査(白血球数、ヘモグロビン、血小板数、CRP)、尿検査、ピロリ菌検査、胃カメラ・大腸カメラなどについては、可能な限り検査当日に結果説明ができるようにしています。

清算機.jpg

診察終了後の待ち時間を短く

自動精算機の導入

自動精算機により、診察終了後から会計までがスムーズにご案内できるようになっています。
クレジットカード( MasterCard、VISA、JCB、AMEX)でのお支払いも可能です。

なお、クレジットカードで支払いするときには、クリニックでは暗証番号が必須になります。手書きサインではお支払いになれませんのでご注意ください。

スマートフォン_edited.jpg

​通院時間や交通費の節約

遠隔診療

胃カメラや大腸カメラで組織検査をした場合は、後日に結果説明を行いますが、ご希望の方には遠隔診療(予約制)を利用して、来院せずにお手持ちのPCやスマートフォンでテレビ電話をしながら説明を受けていただくことが可能です。

 ≫​遠隔診療の詳細はこちら 

​!

当院では小児の診察は行っておらず、15歳以上の方を対象としております。

bottom of page