お知らせ
2024年1月から第1・第2土曜日の外来は当面休診となります
2024年1月から、諸事情により当面の間、第1・第2土曜日の午前中は院長不在となります。
それに伴い第1・第2土曜日の外来は休診とし内視鏡検査のみ行います。土曜日の午後は今まで通り院長が内視鏡検査を行います。患者様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

当院の内視鏡検査のおもな特徴

内視鏡専門医による検査
武蔵小山胃腸内視鏡クリニックの胃カメラ検査・大腸カメラ検査は、必ず日本消化器内視鏡学会の専門医が検査を担当します。

鎮痛剤と鎮静剤を使用した
苦痛の少ない内視鏡検査
患者様ごとに適切な量の鎮痛剤と鎮静剤を使用し内視鏡検査を行います。ウトウトとした状態で検査を行うため、苦痛が少なく検査を終えられます。

女性医師も検査を担当
火曜日と第1・2土曜日午前の内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は女性医師が担当します。女性医師による検査をご希望の方は予約時にお申し付けください。

土曜日もできる内視鏡検査
武蔵小山胃腸内視鏡クリニックでは、お仕事が忙しくて平日に休めない方にも内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を受けてもらえるよう、土曜日も検査を予約できるようにしています。

ご挨拶
当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、1994年に東京慈恵会医科大学を卒業後、内視鏡を中心とした消化器内科医として数多くの患者様を診させて頂きました。同時に曽祖父の設立した武蔵小山駅前の康済会病院で20年以上高齢者医療にも従事して参りました。今までの経験を活かし、慣れ親しんだこの武蔵小山の地に、このたび胃腸内視鏡クリニックを開業することになりました。
自分が患者だったらどんなクリニックに通いたいかを常に考え、患者様の立場に立った理想のクリニックを目指したいと思います。
『お待たせしない・わかりやすい説明をする・苦痛の少ない内視鏡を提供する』をモットーに頑張って参ります。胃腸でお悩みの方はどんな些細なことでもよいのでお気軽にお越しください。

武蔵小山胃腸内視鏡クリニック
院長 土井健一
患者様に選んでいただけるクリニックを目指しています。
病院に行って一番ストレスを感じるのは待ち時間が長いことだと思います。そこで当院では患者様の在院時間(来院からお帰りまでの時間)を短くするために様々な工夫を行っています。

武蔵小山胃腸内視鏡クリニック
内視鏡内科・胃腸内科・内科
胃カメラ・大腸カメラ
午前の受付 8:30~11:45 午後の受付 15:45~16:45
◎ ・・・ 火曜と土曜午前(*第1・2のみ)の内視鏡検査は女性医師が担当します
休診日:木曜・日曜・祝日
当院は予約制としております
臨時で休診する場合もございますので、お知らせもご確認ください。

0120-949-922
050-5357-8595
お問い合わせ
ウェブからのお問い合わせを受け付けています。